最新バージョンでは、より効果的な営業名刺管理が実現できる機能を多数搭載。各社からの提供情報がさらに充実した企業データベースや、名刺情報の整理に役立つスタンプ機能、スマートフォンでの顔写真登録機能などをご用意しています。SKYPCEは今後も、さらに使いやすく進化を続けます。
最新バージョンでは、より効果的な営業名刺管理が実現できる機能を多数搭載。各社からの提供情報がさらに充実した企業データベースや、名刺情報の整理に役立つスタンプ機能、スマートフォンでの顔写真登録機能などをご用意しています。SKYPCEは今後も、さらに使いやすく進化を続けます。
日本経済新聞社が提供する「日経WHO'S WHO人事異動情報」と連携し、名刺登録されている顧客企業の人事情報をSKYPCE上で確認できます。企業から提供された発表資料を基に、新聞紙面では掲載されない次課長級の人事を含む各企業の異動・昇進情報を表示。顧客の状況把握や昇進祝いの連絡など、迅速なアプローチにお役立ていただけます。
人事異動情報を基に名刺情報を新規登録し、顧客の経歴として管理することもできます。
営業活動に生かせる企業情報をSKYPCE上で検索できる「企業データベース」がさらに充実※1。これまでの東京商工リサーチの情報に加え、東洋経済新報社が提供する上場企業の最新IR情報を確認できます。プロフィール、財務・業績、事業構成、関係会社などの詳細な情報を、視覚的に把握しやすい各種グラフとともに表示し、顧客企業の調査を支援します※2。
記載の企業情報は、すべて架空のものです。
名刺情報ごとに、顧客に提案・導入している商品や、「提案中」「導入済み」「対象外」といった営業ステータスが視覚的にわかる「スタンプ」を付与でき、顧客の状況がひと目で把握しやすくなります。組織全体でスタンプを共有して運用することで、統一されたルールの下で顧客情報を整理することが可能です。
名刺情報に登録できる顔写真について、顧客への訪問時などにスマートフォンで撮影してそのまま登録が可能に。撮影した集合写真から人物を切り抜いて登録することもでき、より効率的に顔写真が登録できるよう進化しました。
顔写真は個人情報保護法における個人情報に該当します。SKYPCEで顧客の顔写真を取り扱う場合には、取得・利用目的をご本人にお伝えし、同意を得た上でご登録ください。
営業担当者が「活動記録」機能※1に営業活動の状況を登録する際に、上司やチームメンバーなど、特定のユーザー(または部署)を指定してメールで通知できます。営業訪問の結果や、日々の活動状況を関係者にリアルタイムで情報共有したい場合などにお役立ていただけます。
複数の名刺情報に対して、同じメモを一括で登録・編集できる機能を追加※1。例えば、イベントで多くの来場者と名刺交換をした場合や、営業訪問時に顧客が複数いた場合などに、必要な情報を効率的に記録・共有できます。
名刺管理画面のUIを改善、より直感的な操作性を実現
共同通信PRワイヤーの情報提供で企業の最新ニュースがさらに充実※1
スマートフォン(「SKYPCE」アプリ)でも名刺情報の顔写真が表示可能に
ダッシュボードの集計対象を最大100ユーザー(部署)まで拡大※2
シングルサインオンを実現できるユーザー認証方式にSAMLを追加※3
「SKYPCE」アプリの起動速度をさらに高速化
クラウド電話帳「SKYCEB」にSKYPCEユーザーを登録、同期が可能に※4
サービスの詳細や料金についてのお問い合わせはこちらから
お問い合わせ営業名刺管理のSKYPCEについて詳しくはこちらから